top of page
検索


離婚後の仕事、どうしよう。【働く時の優先順位と正社員になる方法】
子育てしながら働くって、不安ですよね。子供の学校行事、急な発熱、インフルで1週間休む…。子供の将来を考え、大学費用も貯めておきたい。長期的に安定した収入がほしいんです。
私も悩みながら仕事を選びました。
何を優先に選びますか?
看護師?手に職?休みやすさ?給料?仕事内容?


私がFXを始めた20代【中編:実行する】
私がFXを始めた20代【中編:実行する】
4 投資方法「知る」
5 外貨預金開始「攻める」
6 結果「時代の波に乗る」
このままじゃダメなのはわかったんですが、何をしたらいいのかわからない。お金も知識もありませんでした。先輩の中には、保険会社勤務を経験した方もおられ、色々と教え…


私がFXを始めた20代【前編:投資の知識・経験0】
FX口座開設年月日:2007年7月17日!
その後、出産・育児の間は全く触れなかったので、実質7年位かな…。その頃の私は、どうしてFXを選んだんだっけ。
目次
1 学生時代「給与所得の不安」
2 就職活動「氷河期とイラク戦争」
3 社会人時代「自分の身は自分で守る」


シングルマザー、正社員になった私の道のり【後編】
独身時代、仕事+アルバイトを半年間したことがありました。
結論、やるもんじゃないと思いました。笑
目的がはっきりして、「欲しい物がある!短期間だけ!」との理由がないとなかなか続けることが難しいです。
子どもの成長を見ながら、自分も成長していきたいと思います。
bottom of page