top of page

時間を作って収入を増やす【後編】

  • 執筆者の写真: Rinりん
    Rinりん
  • 2020年7月28日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年7月6日


こんにちは、Rin@mother_rin_2021です。

離婚(別居・婚姻費用調停・離婚調停・法テラスを利用・弁護士へ依頼)を経験し、今は地道にお金を増やす方法を実践しています。



時間を作って収入を増やす、後編です。


前回のお話はこちら

目次
1 時間を作る理由
2 時間を作る方法  
2-1 繰り返しを減らす「身体」
① 断捨離をする 
② 収納の工夫 
③ 子どもの協力 
④ 家事を減らす 
⑤ 生活用品の買い物を減らす 
⑥ 時短家電を使う


今回のお話…

2-2 繰り返しを減らす「頭」
3  改善結果
4  今後の改善

時計、TIMEX、時間

2-2 繰り返しを減らす「頭」


繰り返し考えることを減らしました。

例 毎日の子どもの服、自分の服。迷うことを減らしています。

断捨離して、お気に入りだけ残し、なんとなくサイクルを決めて着ています。

気になることや、思い出したやりたいことはすぐメモし、時間を作ってじっくり考えるようにしました。やり忘れがなくなり、段取りを考えてから手帳に記入するので、無駄に悩んだり、思い出したりの繰り返しがなくなりました。


・PC操作の繰り返しを減らす

PC画面を開き、他のサイトを開いて、また戻って…の繰り返しを止めました。

HPのPC用モニター 27インチ(16,500円)を購入し、ノートパソコンとディスプレイの2画面操作にしました。


【 表示画面 】

今までのノートパソコン

 Excel表示 A~R列 1~20行

HPのPC用ディスプレイ27インチ

 Excel表示 A~Z列 1~33行

すっごい!!! 

更に、27インチを縦2分割にし、ノートパソコンの画面と合わせて、3画面での操作可能になりました。27インチの威力、想像以上です!

私の頭、ついていっているのでしょうか…。笑


私が買ったディスプレイモニター27インチ






・その他 集中力を上げる本を読む

私って本当、集中力ないなーと思い、困ってました。短時間で集中できるって最高だけど、どうやったらそんなことできるのかな。そもそもそんなことできるのかな。

自分では方法知らないし、とりあえずやってみよう!と現在も挑戦中です。

メンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」です。




3 改善結果

この時間に寝ると成長ホルモンが出て、脳にも身体にもお肌にもいいんです。

無料のアンチエイジングです!!笑


改めて見ると、これはいい感じになってきた!





4 今後の改善


・名もない家事の繰り返しを減らす


・家の大掃除は、お盆・年末をやめ、GW・シルバーウィークを狙う。

 暑い夏、寒い冬は身体に負担がかかるので、快適な季節に掃除をしたいと思います。


・シャープ ホットクックを狙う 約4.3~6万円

もしメイン1品作るのに毎日20分かかるとしたら、半年間何時間使っているのか。時給1,000円(計算しやすく)として考えます。

20分×30日=600分=10時間/月 ×時給1000円 =10,000円 ×6ヵ月=60,000円

半年で元がとれ、朝予約ボタン押して、帰ってきたらすぐ食べれる。

野菜自らの水分を使って旨味を出してくれるし、塩分少なく健康的、料理の幅が増える。ボタン一つで料理1品追加。時短・健康的!


土日、天気悪い日は、子どもとお菓子でも作ろうと思ってます。



【今】

家事は、平日最小限にして、残りは土曜日午前中にしています。

午後はおやつを作ったりしています。

日曜日は、自由です。好きな時に好きな事をして遊びます。


この生活リズムが安定してきました。あー!これやりたいのにできなかった…と思うことが減り、ストレスも減っています。毎日少しずつでも、やりたいことができているので、精神的に安定します。

毎日時間に追われる生活は、ストレスが溜まりしんどくなりますしね。


何に時間をかけるのか、何にお金を使うのか。
今回のタイトルは、「時間を作って収入を増やす」です。
自分と子どものよりよい時間を過ごすために、どんな方法を実践しますか?

時間を作ることで子どもとの時間が増え、将来の収入を増やすことに繫がるといいですね。


Comments


よく読まれている記事
bottom of page